-
うさぎの編みぐるみキーホルダー(ミニ)
¥2,200
愛らしいうさぎの編みぐるみ。 素朴な自然素材と、柔らかな触感。 かばんやリュックにつけたり、キーホルダーとして、または、お部屋のディスプレーとして、何だか癒される表情をお楽しみください。 一つ一つ手編みしており、贈り物としてもおすすめですし、編みぐるみとして、お子様や、あなた自身のお友達としても。 本体は、上質のリネン100%の糸で編んでいます。 中綿は、羊毛100%。ニードルフエルトには不向きな落ち毛を利用しています。 マフラーは、自然栽培綿糸を草木染めして、編みました。 オーガニックコットンタイプの白うさぎも出品しております。 編みぐるみとしてご使用の場合、ストラップチェーン部は取り外せます。本体の取り付けリングも不必要でしたら、取り外してお送りできますので、お知らせください。 ※写真では、形や色合いに多少の誤差が生じる場合がございます。ご了承ください。 *写真はイメージとなります。一体ごと手作りのため、お届けするものごとに微妙に表情が異なりますので、ご了承ください。 サイズ/約8×10cm 編み糸/リネン100% 中綿/羊毛100% マフラー/草木染自然栽培綿糸 その他/ストラップ
-
うさぎのキーホルダー(ミニ) オーガニックコットン
¥2,000
愛らしいうさぎの編みぐるみ。 素朴な自然素材と、柔らかな触感。 かばんやリュックにつけたり、キーホルダーとして、または、お部屋のディスプレーとして、何だか癒される表情をお楽しみください。 一つ一つ手編みしており、贈り物としてもおすすめですし、編みぐるみとして、お子様や、あなた自身のお友達としても。 本体は、オーガニックコットン100%の糸で編んでいます。 マフラーは、自然栽培綿糸を草木染めして、編みました。 中綿は、ポリエステル綿。 中綿オーガニック綿タイプ(+200円)のオーダーも承りますので、ご希望の際は、下記オプション項目にて、素材変更を選択してください。なお、制作に1週間ほどお時間いただきますので、ご了承ください。 なお、麻糸タイプのグレーうさぎも出品しております。 編みぐるみとしてご使用の場合、ストラップチェーン部は取り外せます。本体の取り付けリングも不必要でしたら、取り外してお送りできますので、お知らせください。 ※写真では、形や色合いに多少の誤差が生じる場合がございます。 *写真はイメージとなります。一体ごと手作りのため、お届けするものごとに微妙に表情が異なりますので、ご了承ください。 サイズ/約8×10cm 編み糸/オーガニックコットン100% 中綿/ポリエステル綿 マフラー/草木染自然栽培綿糸 その他/ストラップ
-
巻くだけ腹巻き レギュラーサイズ
¥5,000
帯状に体に巻くだけの腹巻き。 寒い季節の就寝時に、お腹周りを暖かく保ちます。一般の腹巻きのような伸縮性はありませんが、ご自身の体型に合わせてくるりと巻くだけなので、締めつけもなく、体に快適にフィットします。 ネル地は起毛生地で比較的ずれにくい素材なので、そのままパジャマなどのパンツにINするだけ。 しっかり固定したい場合は、安全ピンでとめたり、スナップや紐をつけるなど、お好みでカスタマイズしてください。 また、一枚の帯状の布ですので、肩や胸周り、足など、その他の部分にかけたり巻いたり、工夫次第で、様々な冷え対策にご利用ください。 布は無漂白綿100%のネル生地。 認証は取られていませんが、オーガニックと同等品質で、成分検査などもされている安全な布です。生地に黒い点などが残っていることもありますが、素材自体や染の際に生じる天然成分ですので、安全なものです。布ナプキン作りにも使用しています。 また、草木染をすることで、薬効成分を持つと期待される自然の力が染み込んでいます。 何より、ふわふわした肌触りが優しく暖か。 ミシン糸は、オーガニックコットン100%です。 素材 布地/無漂白綿100% 糸/オーガニックコットン100% 草木染/茜染め サイズ/ レギュラーサイズ/22×109.5cm 布ナプキンの普及活動を通して、その薬効が期待される草木染に出会い、体と心をケアし、環境に負荷をかけないものづくりを心がけています。
-
巻くだけ腹巻き ワイドサイズ 茜染め
¥7,000
SOLD OUT
帯状の、体に巻くだけの腹巻き。 寒い季節の就寝時に、お腹周りを暖かく保ちます。ご自分の体型に合わせてくるりと巻くだけなので、締めつけもなく、体に快適にフィットします。 ネル地は起毛されている生地で比較的ずれにくい素材なので、そのままパジャマなどのパンツにINするだけ。 しっかり固定したい場合は、安全ピンでとめたり、スナップや紐をつけるなど、お好みでカスタマイズできます。 また、一枚の帯状の布ですので、肩や胸周り、足など、その他の部分にかけたり巻いたり、工夫次第で、様々な冷え対策にご利用ください。 布は無漂白綿100%のネル生地。 認証はとられておりませんが、オーガニックと同等の品質で、成分検査などもされている安全な布で、布ナプキン製品にも使用しています。 草木染をすることで、薬効成分を持つと期待される自然の力が染み込みますが、何より、ふわふわした肌触りが優しく暖か。 ミシン糸は、オーガニック綿100%の糸を使用しています。 素材 布地/無漂白綿100% 糸/オーガニック綿糸100% 草木染/茜染め サイズ/ワイドサイズ(約30×115cm) 布ナプキンの普及活動を通して、その薬効が期待される草木染に出会い、体と心をケアし、環境に負荷をかけないものづくりを心がけています。
-
自然農法100%へちま水 200ml
¥1,600
岡山県で自然農法による野菜作りを実践している玉木農園のへちまから採取されたへちま水です。 大地の恵みをいっぱい受け、野生に近い形で育てられたへちまから採取し、濾しただけの無添加無化学処理。熱も圧力も加えられていません。 自然農法とは。。。 不耕起(耕かさない)、不除草(除草しない)、不施肥(肥料を与えない)、無農薬(農薬を使用しない)を特徴とする農法です。 雑草は取らずに生い茂ったままの畑ですが、この雑草の根が土を柔らかくし、また、腐葉土となり、自然の恵みをもたらせてくれます。 へちま水とは。。。 はるか室町時代に伝来し、飲み薬(解熱・解毒・咳止め・むくみ・利尿)や塗り薬(ひび・あかぎれ・日焼け後の手当て)など、民間治療薬として、また、化粧水として、親しまれてきました。 へちま水の成分 サポニン、ペクチン、多糖類、アミノ酸など。保湿効果や抗炎症効果が期待されます。 弱酸性で、肌に馴染みやすく、またクラスター(構造単位)が普通の水より小さいため、浸透しやすいようです。 *肌には、個人差がありますので、パッチテストをしてからご使用ください。 *未開封のものは、冷暗所で保存してください。へちま水の成分自体に防腐作用があります。 開封後は、冷蔵庫で保存してください。 アルコールや保存料なども一切入っていないので、使用状況により、日持ちが異なりますのでご注意ください。 材料 へちま水 容量 200ml 製造 Geschmack(ゲシュマック)玉木
-
自然農法100% スーパーへちま水 200ml
¥2,500
岡山県で自然農法による野菜作りを実践している玉木農園のへちまから採取されたへちま水。 大地の恵みをいっぱい受け、野生に近い形で育てられたへちまから採取し、濾しただけの無添加無化学処理。熱も圧力も加えられていません。 ”SUPERへちま水”は、通常タイプのへちま水に細かい酸素で振動(波動?)を与えたスーパータイプです。 もともと小さなクラスターが、もっと小さくなり、シュワーッと肌に入っていくように感じられます。(生産者・リピーターの体感) 自然農法とは。。。 不耕起(耕かさない)、不除草(除草しない)、不施肥(肥料を与えない)、無農薬(農薬を使用しない)を特徴とする農法です。 雑草は取らずに生い茂ったままの畑ですが、この雑草の根が土を柔らかくし、また、腐葉土となり、自然の恵みをもたらせてくれます。 へちま水とは。。。 はるか室町時代に伝来し、飲み薬(解熱・解毒・咳止め・むくみ・利尿)や塗り薬(ひび・あかぎれ・日焼け後の手当て)など、民間治療薬として、また、化粧水として、親しまれてきました。 へちま水の成分 サポニン、ペクチン、多糖類、アミノ酸など。保湿効果や抗炎症効果が期待されます。 弱酸性で、肌に馴染みやすく、またクラスター(構造単位)が普通の水より小さいため、浸透しやすいようです。 材 料 へちま水 容 量 200ml 生産者 Geschmack(ゲシュマック)玉木 *肌には、個人差がありますので、パッチテストをしてからご使用ください。 *未開封のものは、冷暗所で保存してください。へちま水の成分自体に防腐作用があります。 開封後は、冷蔵庫で保存してください。 アルコールや保存料なども一切入っていないので、使用状況により、日持ちが異なりますのでご注意ください。
-
エコたわし
¥500
洗剤無しで汚れが落ちます。 がら紡綿100%で、肌にも環境にも優しい洗浄アイテムです。 台所での食器洗いに。台拭きに使っても良し。 また、洗顔や浴用で体も洗っても。 シンプルなデザインで使いやすく、3重構造のポケットタイプで、石鹸やスポンジを入れてのご使用も可能です。 生地の粗い目が優しく汚れを落とすので、グラスなど傷つくことなく曇りも取れ、食器のぬるぬるもキュッと落とせます。 その他にも、生のまま食べるトマトやキュウリなど、なんとなく、表面の汚れが気になる時にも、これで洗っておくと安心です。 使っていくうちに、エコたわし自体も劣化して行きますので、 野菜洗い→グラス洗い→食器洗い→鍋洗い→シンク洗い というように、使用法を変化させるのもおすすめです。 草木染めや茶綿の自然栽培綿で編んだ吊るせるループ付き。 吊るしておけば、乾きやすく、劣化防止にもなります。 ただし、この紐部の色目はお選びいただけませんが、お届けまでのお楽しみとして、ご了承いただければ幸いです。。 本体:がら紡綿 100% 紐部:草木染め自然栽培綿(茶綿も含む場合あり) サイズ:約11cm×16cm 枚数:1枚
-
エコたわし(スクエア)
¥380
洗剤無しで汚れが落ちます。 がら紡綿100%で、肌にも環境にも優しい洗浄アイテムです。 台所での食器洗いに。台拭きに使っても良し。 また、洗顔にも。 シンプルなデザインで使いやすく、3重構造のポケットタイプです。 生地の粗い目が優しく汚れを落とすので、グラスなど傷つくことなく曇りも取れ、食器のぬるぬるもキュッと落とせます。 その他にも、生のまま食べるトマトやキュウリなど、なんとなく、表面の汚れが気になる時にも、これで洗っておくと安心です。 こちらは、紐なしのスクエアタイプなので、コースターとしてもお使いいただけます。 使っていくうちに、エコたわし自体も劣化して行きますので、 コースター→野菜洗い→グラス洗い→食器洗い→鍋洗い→シンク洗い というように、使用法を変化させるのもおすすめです。 本体:がら紡綿 100% サイズ:約11cm×11cm 枚数:1枚